bluegrasswise ブログ

日本列島とほぼ同じ緯度にあるアパラチア山脈、どことなくその人情も日本人に通じる 南部アパラチアの田舎から生まれたオーガニックでエコなアコースティック音楽(共鳴 /共生)、そして1960年代以降のヒッピー文化を含むカウンターカルチャーとの出会い で自由な個々人の感性を尊重する非マウス音楽として人知れず世代を越えて広まりつつあるブルーグラス(bluegrass)にかかわる(wise)ブログです。

「第3回 アールの日、ゲスト:宮本有」

http://ezfolk.com/best-web-videos/artist-earl-scruggs/assets/images/earl-scruggs.jpg

「第3回 アールの日、ゲスト:宮本有」

日曜日の午後、軽くビールしながら、スリーフィンガーバンジョーポリリズム)を楽しみませんか?
 初心者から上級者まで、バンジョー弾きと、「バンジョー弾きって何考えてんねん……!?」と思っている人たちのための楽しいミーティングにしたいと思います。
是非お気軽にご参加ください。

 

●3月20日(日)14時~17時。

兵庫県西宮市・JR甲子園口駅前・ダートマスクラブ(0798-66-4911)。

https://www.facebook.com/dartmouthclub/

 ●大人¥2000- 学生¥1000-(1drink付き)

●プログラム

  1. 14:00~14:15
    Greetings and Opening Jam
  2. 14:15~15:00
    いかにメロディを五弦表現するか? 季節柄、思いついた「春が来た」。誰でも知ってるこの童謡の旋律をどう弾くか?……この曲を課題曲としますので当日、参加者のアレンジもぜひ披露してくださいね。さまざまなノウハウを楽しみましょう。
  3. 15:00~16:00
    ゲストの宮本氏が今年のムーンシャイナー1月~2月で連載特集したアール宅を訪問したときのビデオを鑑賞し、アールの人柄に触れながら、その中で紹介される“Brown's Ferry Blues”など、ムーンシャイナー誌掲載のタブ譜も参考にアールの奏法を学んでいきます。
  4. 16:00~17:00
    ブルーグラスというジャンルの音楽性の根幹を成すと考える五弦バンジョーのスリーフィンガー奏法(ポリリズムとシラブル!)とバンジョーという楽器に関するあらゆる質疑応答などを歓迎します。そして参加者のうち希望者による演奏やジャムで、三々五々解散。

(問)fiddleandbanjo (a) nifty.com(サブさん)