2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
rare performances!! ……“Music in the Air” 19世紀にヨーロッパの旋律とアフリカのリズムが南部アパラチアで出会ったブルーグラスは代々、小さな山郷のコミュニティで家族を通じて伝わってきたアコースティックでオーガニックな伝承音楽が直系のルーツです。…
Curly Strings カーリー・ストリングスについて、タワーレコードの北中正和さんのコラムが目に止まったので編集長に確認した処、来日時のムーンシャーの特集があるよ。ということで掲載します。 尚、この記事は2016年の秋に掲載されたものです。記事中の公演…
ジョン・グリック フィドルワークショップ ジョン・グリックのムーンシャイナー誌4月号の記事と“Live and Let Live”アニーの楽譜と音源をアップしておきます。 掲載ページ:8〜14p 最後にp12に掲載の“Live and Let Live”の譜面と音源をアップしてあり…
ブルーグラスな皆さまへ さわやかな春にフィドルワークショップのお知らせです。週日ですが、二次会の打ち上げピッキンパーティー込みの合計4時間のプログラムです。ムーンシャイナー誌4月号特集に紹介したように、デル・マッカーリー名盤での録音やダニー…