bluegrasswise ブログについて
初めての記事更新と前後しますが、当ブログについての説明を。
当ブログの執筆者は、「月刊ブルーグラス専門誌の編集長、sabさん」です。
こちらは、あくまで「編集長、sabさん」の個人ブログで、「月刊ブルーグラス専門誌」のオフィシャル・ブログではありません。
このブログについて
日本列島とほぼ同じ緯度にあるアパラチア山脈、どことなくその人情も日本人に通じる 南部アパラチアの田舎から生まれたオーガニックでエコなアコースティック音楽(共鳴 /共生)、そして1960年代以降のヒッピー文化を含むカウンターカルチャーとの出会い で自由な個々人の感性を尊重する非マウス音楽として人知れず世代を越えて広 まりつつある、ブルーグラス(bluegrass)にかかわる(wise)なブログです。
追伸:更新の作業やブログの設定などブログの管理は、”michi7607”がやっています。当ブログの更新情報は”michi7607”のブログの方でもアナウンスします。